展示
特別展示

筑後吉井おひなさまめぐり期間中
吉井町内に出現したお雛様
浮羽みのうライオンズクラブさんのウィンドーには
大変珍しい等身大で作られた
【享保雛】
筑後地方で代表的な
【箱雛】
【おきあげ雛】
【御殿雛】
と、様々なお雛様が色鮮やかに飾られています。
お雛様を華やかに盛り上げてくれる、雛道具や羽子板、吊るし飾りなど和の小物にも是非ご注目ください。
又、夜間のライトアップで夜のお雛様もお楽しみいただけます。
場 所:210号線 札ノ辻 信号そば
*お雛様ライトアップ*
筑後吉井おひなさまめぐり期間中
17時〜21時
ぼく・わたしのおひなさま展

地元の園児たちが、空き箱や容器などを利用して、独自のおひなさまを作成。
園児たちの思いとともに展示しています。
どうぞご覧ください。
期 間:2 月11 日(土・祝)~ 3 月10 日(金)
場 所:居蔵の館(月曜日休館)
「初めてのおひなさま大集合」写真展示

今年初節句を迎える市内外の女の子の写真を展示しています。
期 間:期間中展示(月曜日休館)
場 所:観光会館「土蔵」
矢野家「蔵ギャラリー」
2/11~4/2の間、様々な企画展示を行います。
(開館時間10:00~16:00)
期間・内容
2 月11 日(土)~ 2 月19 日(日)
・絵画「吉武俊郎と仲間展」
2 月21 日(火)~ 2 月26 日(日)
・押し花 「古賀弘子と仲間展」、ハンドメイド「鑓水光子と仲間展」
2 月28 日(火)~ 3 月5 日(日)
・「土の詩」陶芸教室展
3 月7 日(火)~ 3 月12 日(日)
・水彩画「奏強と仲間展」
3 月14 日(火)~ 3 月19 日(日)
・金継ぎ「川口美香と仲間展」
3 月21 日(火)~ 3 月26 日(日)
・茅葺き民家写真展(徳永修氏写真作品)+きとゆ工房(陶器・染織)・太田敬子(布人形)
3 月28 日(火)~ 4 月2 日(日)
・写真仲間展
棚田のおひなさま

日本棚田百選「つづら棚田」に、うきは市のゆるキャラ「うきぴー」のお内裏様や雛飾りが設置され、冬から春の棚田を彩ります。
期 間:2 月5 日(日)~ 3 月5 日(日)
場 所:浮羽町新川の棚田
吉井小学校 三年一組の児童による
おひなさまめぐりPRポスター
総合学習の中でおひなさまめぐりを学んだご縁から、PRポスターを制作してくださいました。各展示会場に一枚ずつ掲示しています。渾身の作品をぜひご覧ください。
期 間:期間中展示
場 所:各展示会場